スポンサーサイト

2019.08.07 Wednesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    林直さんからメールが届いています。

    2010.10.26 Tuesday

    0
      南都銀行・旧木津支店の階段、廊下部分で展示をされる
      林直さんからメールをいただきました。

      林さんは写真家であり、
      今回、パンフレットの表紙写真は林さんが撮ってくださいました。

      なおかつ木津川アート・プロジェクトチームの一員でもあります。
      さらに「なんと!美術館」チームをまとめてくださったり、大忙し!

      以下、林さんからのメールです。



      スタッフとしてなかなか動けていませんが、
      所々でプログラムやポスターをばらまいています。
      自分のブログにも少し木津川アートのことに触れた日記を書きました。

      http://photomidoriya.blog70.fc2.com/blog-entry-4.html

      林直


      「なんと!美術館」楽しみです!

      モノクロームサーカスさん ベースキャンプを訪れる!

      2010.10.21 Thursday

      0
        ベースキャンプでダンス・ワークショップを行うモノクロームサーカスの
        坂本公成さんと森裕子さん、コーディネーターの佐東範一さんが、
        ベースキャンプを訪れました。




        里山の豊かな自然の中で、
        そこでしかできないおどりを見つけていく、
        映画でいうところの「ロケーション・ハンティング」、
        それが
        11月14日(日)、木津川アート最終日に行われる
        「鹿背山ダンスピクニック」
        です。

        私たちは、まさにロケーション・ハンティングのロケをしに
        ベースキャンプを目指しました。

        森さん、坂本さんは、まるで子供のように
        そこにある風景と解け合うように、ナチュラルな動きをされます。

        ベースキャンプに入ると、
        森さんは倒木にまたがり、風を感じながら揺れていました。
        気持ちよさそうなその動きに、しばし引き込まれるように見ていました。

        予告もなく静かに幕が上がり、
        そして、森さんが動きを止めたとき、
        見ていたみんなは思わず拍手をしていました。

        この模様は、佐東範一さんがブログに載せてくださっています。

        http://jcdn.jugem.jp/?eid=250

        坂本さんはツイッターでつぶやいたり、
        映像をYou-Tubeにアップしてくれました。

        「鹿背山ダンスピクニック monochrome circus」で検索してみてください。

        蜘蛛の糸にぶらさがった葉っぱが踊っています。
        おもしろいです。
        ぜひ見てください。



        そう、ダンスと言うより、
        里山に舞う木の葉になったような気持ちになる

        「鹿背山ダンスピクニック」

        おすすめです!


        11月14日(日)10:00‐15:00 JR木津駅東口集合

        要予約 / 無料 / 定員30名 ※定員になり次第締め切り

        会場:鹿背山ベースキャンプにて
        講師:坂本公成+森裕子(monochrome circus)

        里山の豊かな自然にふれあいながら、「ここでダンスを創作したらどうなるか?」
        その入り口を探すワークショップ。映画で言えば「ロケーション・ハンティング」。
        どなたでも参加できます。タオル、Tシャツ、ジャージなど動きやすい服、飲み物。

        昼食は里山マルシェをご利用ください。
        (この日は芋煮、釜で炊いたご飯、おかず、コーヒーの特別メニューです。
         予約された方は、お箸、お椀、お皿、コップをご持参ください)

        10:00‐12:00 木津川アートツアー(鹿背山コース)
        12:00‐13:00 昼食
        13:00‐15:00 ダンスワークショップ

         (鹿背山エリアのツアーがセットされた無料バスが、
          10:15にJR木津駅東口から出ます。お乗り遅れありませんように)


        モノクロームサーカスさんは、この夏グラフの服部滋樹さんのプロデュースのもと、
        瀬戸内国際芸術祭、直島にて公演されてきました。

        このすてきな講師と、充実のコースとワークショップ、
        参加費無料、無料バス・・・と、
        本当に見逃せないメニューです。

        定員に成り次第締めきります。
        お早めにお申し込みください。



        鹿背山は柿色に染まって、みなさんをお迎えすることでしょう。


        松村忠寿さんと小原一洋さんのプロジェクト

        2010.10.20 Wednesday

        0
          木津川市庁舎と「なんと!美術館」に展示する松村忠寿さんと小原一洋さんが
          いよいよ始動です!



          松村さんは、土地の言葉や方言を書いたバルーンをその街の人に持ってもらい、
          コミュニケーションをとりながら撮影をしていく、
          という「フキだしプロジェクト」を展開されます。



          この日、浄瑠璃時から撮影は始まりました。

          お店の人と息子さんを交渉すること数分、
          さすが長年プロジェクトを続けている松村さん、小原さん、慣れたものです。
          お店の方、心地よく引き受けてくれました。



          この日は、NHKの記者さんが取材に来てくれました。

          松村さんは、ご自身も一眼レフのフィルムで撮影し、
          それをカメラマンに動画で記録してもらい、
          その様子をテレビカメラが追い、
          その様子を私がブログ用に撮っている・・・・
          うう、ややこしい!
          つまり、カメラだらけだったのでした。



          撮られる方は、多くのカメラに囲まれ緊張されたでしょう。
          でも、これがみなさん、いい笑顔をこちらに向けてくださったのでした。
          「こんなにカメラに囲まれたのはじめてや〜」



          「普段着でかなんわ〜」

          一日で何十人とご協力いただけました。



          こちらは、木津川の水によるシミをTシャツにつけ、それを町の人に着てもらう、
          という「シミ・プロジェクト」を展開する小原一洋さん。



          恥ずかしがる方も多いと聞きますが、
          この日は快く引き受けてくれる方、いっぱいいました。

          「木津川市の方、いい人多いですね〜」とは小原さん。
          褒められると、我がことのようにうれしいものです。




          今回、このためにカメラマンさんまで同行された松村さん。
          松村さんは千葉県、小原さんは東京から参加された作家さんです。

          そのお二人が、道行く人に
          「すみませ〜ん、木津川アートです」と声を掛けていく姿は、
          木津川アートの人間にはちょっとした感動でした。
          この日、この4人は木津川アートのクルーとして、
          めちゃくちゃチームワークもよく回りました。



          木津川市の人々を褒められ、
          木津川市の風景を「ステキですね」と褒められ、
          とても気持ちのいいロケでした。
          松村さん、小原さん、ありがとうございました。



          まさに、外部の人が見た木津川市。
          私たちの街の良さを再発見する木津川アートだ!と思いました。

          さて、松村さんの「フキだしプロジェクト」はまだ続きます。
          次回は、木津川市の市民から出たいろんな言葉をバルーンを製作する、
          というワークショップをします。

          ワークショップ「フキだしプロジェクト」
          日時:10月 23日(土)13:00-16:00 
             24日(日)10:00-15:00

          場所:木津川アート事務所(木津川市庁舎前、飯田ビル2階、喫茶「野薔薇」目印)

          作業内容:バルーン製作。
               いろいろな言葉を選び、カッティングシートに印字、
               カットされた文字をバルーンに貼る。

          指導:松村忠寿さん
          参加者募集中

          ※どなたでもできます。とてもおもしろいです。
          ※できあがったバルーンは、木津川アート期間中市庁舎にロビーに展示されます。
          ※街中で撮った映像は、「なんと!美術館」にて上映されます!

          申し込み先:pinkfrog@rose.ocn.ne.jp

          円満字洋介さん 鹿背山旅スケッチ日記

          2010.10.15 Friday

          0
            鹿背山 鹿山文庫ではがきスケッチを展示する円満字洋介さんの
            ブログが更新されました。

            http://tanuki.la.coocan.jp/kizugawa-art.html

            えんまんじさんは、まちあるきの達人。
            大阪、京都はもとより、日本各地を歩かれています。

            近代建築の造詣も深く、
            特に武田五一は詳しいです。
            まちあるきには、建造物の専門的知識、歴史、環境、民俗学的な知識も必要ですし、
            風景を愛でる目と絵に描き留める技術と絵心、
            なんだろう?どうして?と常に疑問を持って進んでいく子供みたいな気持ちが必要ですが、
            えんまんじさんは、まさにぴったんこ、そんな方です。

            1級建築士であり、古いたてものの修復を主にされているえんまんじさんと歩くと、
            何気ない町の景色も、大きな意味を持ってくるから不思議です。

            まちあるきって、自分の町を再認識するとてもいい機会ですね。

            年をとれば何とはなしに町の風景がいとおしく感じてくるものでしょうが、
            それを敢えて、意識を集中させて歩くことのおもしろさを
            えんまんじさんの作品から感じていただければ、と思います。


            えんまんじさんは、鹿山文庫の展示の他に、
            鹿背山会館(鹿背山分校となり)において、
            スライドショーをされます。

            興味のある方はもとより、
            鹿背山、地元の方の参加もお待ちしています。

            普段毎日見ている風景が、え?よその人にはそんなふうに見えるのですか〜?
            みたいな、新たな発見があるかもしれませんよ!


            スライドショー「鹿背山旅スケッチ」
            11月7日(日)11:00〜12:00
            定員40名/要予約・無料
            鹿背山会館(鹿背山分校となり・・・鹿背山バス停・駐車場から徒歩7分)

            薮本絹美さん 個展のお知らせ

            2010.10.11 Monday

            0
              八木邸で展示する薮本絹美さんの個展案内が届きました。





              こんにちわ、薮本です。
              今回は、約3年ぶりの個展となります。
              お時間がございましたら、ぜひご高覧いただければと思います。


              藪本絹美 KINUMI YABUMOTO
              < /font>
              「北10号」

              2010年10月15日[金] - 10月30日[土]
              12:00〜19:00 (土曜18:00まで / 日曜休廊)

              Port Gallery T 
              大阪市西区京町堀1-8-31 安田ビル1F
              06-6185-3412
              地下鉄四ツ橋線肥後橋駅7番出口・本町駅28番出口より徒歩5分
               
              http://www.portgalleryt.com/home.html

              北直人さん 出展のお知らせ

              2010.10.09 Saturday

              0
                木津川市役所に展示をする北直人さんが、
                木津川アート事務所にいらっしゃいました。

                屋外展示の安全性について、もういちど確認をするためです。

                市役所は、多くの人がやってくるところ。
                効果的に、しかし危険がないように・・・。
                大きな課題だなあ、と思いました。

                期間中は、木津川アートを知らない人も観ることになります。
                北さんのような飄々としたオブジェが、
                そういう人たちにどんな感じを与えるのでしょうね、楽しみです。

                       ●

                北さんから木津川アート以外の出展情報が届きました。



                その1)京都北山植物園での【野外彫刻展】に出品しています
                    会期がもう始まっているのですが10月2日から10月17日までです。

                その2)京都の三条と四条の間を流れる高瀬川で行われる
                    【高瀬川彫刻展】10月22日から11月7日まで、
                    これにも参加しています。

                時期的にお忙しいと思いますが、
                お時間がありましたら是非ご覧ください。

                北直人

                急遽!募集しています!

                2010.10.01 Friday

                0
                  草刈りのボランティア急募!

                  大仏鉄道横、作家の大田高充さんが、制作のお手伝いを求めています。

                  10/2土 9:30〜16:00
                  10/3日 9:30〜16:00

                  木津駅集合 ※雨天中止
                  作業内容:  刈った草をまとめる作業
                  お問い合わせ:大田高充さん takamitsu_said@hotmail.com



                  ワークショップ参加募集!


                  コミュニケーション・アート作家の松村忠寿さんのワークショップをおこないます。
                  「フキだしバルーン」を一緒に作りましょう。
                  作った作品が、木津川市庁舎ロビーに展示されます!

                  10月23日(土)13:00-16:00
                  10月24日(日)10:00-15:00


                  場所:  八木邸の米蔵(マップをご覧ください)
                       24日の参加者は、昼食各自で。
                  内容:  制作したバルーンに文字を入れる作業
                  参加費用:無料
                  お問合せ:木津川アートプロジェクトチーム
                  pinkfrog@rose.ocn.ne.jp


                  チーム梅谷公民館も動き出した!

                  2010.10.01 Friday

                  0


                    どうなるかと思っていた梅谷公民館チームも、
                    動き出しました!

                    この日は、公民館の中で展示をするミロコマチコさんと
                    外でインスタレーション展示をする小川しゅん一さんが集まりました。

                    小川さんはどんな空間使いをしようか検討中。



                    公民館を管理されている梅谷松田区長さんと長城副区長さん、
                    チームリーダーの大西さんも集まり、
                    共に確認作業をしてくださいました。

                    ちょっと立ち止まって見ていても、この交差点は交通量は多いです。



                    懐かしい風景と、現代の風景が、
                    ちょうどこの梅谷公民館を境として向かい合っています。
                    ここで、どんな方が立ち止まって、見てくれるでしょうか?

                    梅谷の公民館では、地元の食材を売るショップも・・・・・
                    現在調整中です!




                    さて、ここでミロコマチコさんはアトリエやまに移動、
                    小川しゅん一さんはもう一つの会場、鹿背山不動に行きました。



                    ここは、お不動さんとして歴史もあり、
                    ハイキングを愉しむ人のポイントとして休日は賑わいます。
                    西念寺の田辺和尚さんに、小川さんは熱心に質問していました。

                    今まで膨らませていた構想が、どんな形になっていくのでしょうか。
                    楽しみです。



                    実際お不動さんに登ってみました。



                    眼下に展示会場が見下ろせまました。



                    鹿背山不動を登ったついでに、山の中を探索しました。
                    すると大きなお地蔵さんが何体も森の中に見つけました。
                    これがうわさの「しょんべんたれ地蔵」?






                    ハイキングコースとしても、文句なしにおもしろい。
                    お時間のある方は、どうぞ!



                    この鹿背山不動の横に
                    「鹿山文庫」(ろくさんぶんこ)という私設図書館があります。
                    田辺和尚の思いがいっぱい詰まった図書館です。
                    ここでは、絵はがきスケッチの円満字洋介さんが展示をされます。
                    私はつい先日まで「鹿背山文庫」と勘違いの呼び方をしていました。

                    正しくは「鹿山文庫」です。



                    そのあとアトリエやまへ行き、ミロコマチコさんと合流。
                    水島マリさんお手製のアンチョビでつくったパスタをごちそうになりました。
                    へへへ、役得!

                    その後ミロコさんは、
                    大皿の絵付けや、JR木津駅改札口前に掲げる看板のイラストを
                    夜暗くなるまで描いてくださいました。

                    モチーフは・・・「大鷹!!!!」

                    みなさん、木津川アート開催中に木津駅を通られたら、
                    見てくださいね!

                    工房をお貸しくださった水島石根さん、
                    ありがとうございました〜!

                    お不動産は動かないけど、
                    チーム梅谷公民館は、動き出しましたよ〜!



                    1