スポンサーサイト

2019.08.07 Wednesday

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    恭仁宮大学 第3回講座 後半

    2017.07.24 Monday

    0


      「聖武天皇・遷都の旅」バスツアー後半です。
      バスの中で各自お弁当を食べて、滋賀から難波宮を目指しました。
      到着したのは、大阪歴史博物館

      『難波宮』(なにわのみや)


      大阪歴史博物館の地下には、難波宮を調査発掘した跡がそのまま保存されています。
      ふつう、調査後また静かに土を入れ戻しますが、
      大阪の一等地でこんな贅沢な保存ができるのも、歴史博物館ならではです。
      (この遺跡の下にNHKとの共有の駐車場、という構造になっています)


      (注)地下の遺跡見学は、要申し込みです。


      地下見学の後、いよいよ10階の展示会場へ。


      難波宮の想像図や地図、発掘物などを観覧しました。


      ホールの難波宮関連の映像(約5分)が終了すると、壁のブラインドが静かに上がり・・・・


      眼下に現在の難波宮跡が目に飛び込んできました。
      すばらしい演出です。


      猛暑のこんな日でも、冷房の効いたところから見下ろせるなんて、楽チン〜。
      1300年前の都を想像しながら眺めるのでした。


      「はいっ、難波宮も無事クリア〜!」


      『平城宮』(へいじょうきゅう)


      大阪中央区から阪神高速、第二阪奈道路を通って、
      いよいよ奈良の平城宮に到着です。


      大極殿からの眺めもすてきですが、
      今回はここから西の生駒山を背景に、その壮大な景観を楽しむことにしました。


      芝野さんの解説に、みなさんからの質問が飛びます。
      かすかに夕方の風も吹いていました〜。

      聖武天皇さん! ますますあなたが何を考え、何をしようとしたのか、
      その真実を知りたくなりました。
      それを想像することの楽しさも味わえたツアーでした。

      『木津川市役所』


      講師の芝野さん、長澤さん、
      バス運転の古川さんたち、
      無事に、そしてとても有意義な時間を過ごせました。
      1日ありがとうございました!!!


      厳しいスケジュールを、みなさんよくがんばりました!
      「聖武天皇の4都、制覇したど〜!」
      「お疲れさまでした〜!」

                    ◎

      さて、基礎講座が終了し、次回8月5日は、いよいよ「ゼミ登録」です。
      「ゼミ登録」から参加したい?
      オッケーです。まずは下記にお集まりください。

      8月5日(土)午前10時に、
      瓶原公民館(木津川市加茂町岡崎考14)にお越しください。
      午後は、恭仁宮跡にて、懇親会BB(バーベキュー)します(参加費¥1,000)

      ご興味のある方、お問い合わせ:木津川アート事務局 0774-73-8191に。











      スポンサーサイト

      2019.08.07 Wednesday

      0
        コメント
        コメントする
        トラックバック
        この記事のトラックバックURL